この度はお忙しい中、ご返信いただき有り難う御座います。お母様の終焉の儀式をただの葬式ではなく、どうお母様らしくお送りするかを娘様3人でお考えになった素敵な葬儀だったと思います。お母様がサイダーを美味しく飲めていればいいなと心から思っております。
お客様の声
-
No.71
平成30年5月
- 斎場
- 室蘭市民斎場雲上閣本館
- 担当
- 吉野 誠
from めもりあるグループ
-
No.70
平成30年4月
- 斎場
- 室蘭市民斎場雲上閣本館
- 担当
- 長澤 恵輔
from めもりあるグループ
アンケートにお返事を頂きまして誠にありがとう御座います。訪れて頂ける方全ての方々に心地よくご利用頂ける様、これからも力を尽くして参ります。また御指摘の件、工夫すべく参考にさせて頂きます。この度誠にありがとう御座います。
-
No.69
平成30年4月
- 斎場
- 美原メモリアルホール苫小牧市民斎場
- 担当
- 鶴見 洋介
from めもりあるグループ
弊社でお父様のお葬儀をお手伝いさせていただいてから15年経ち、このたびはお母様のお葬儀となりました。再び私共に葬儀のご依頼を下さったことを有難く思うと同時に、大きな責任を感じながらこのたびのお葬儀をお手伝いさせて頂きました。葬儀の在り様は時代の変化と共に変わって参りましたが、お客様が葬儀社に対して期待するものには変わらないものがございます。それは、偏に信頼出来るかどうかに尽きます。葬祭サービスは小さな配慮の積み重ねで成り立っており、その積み重ねの結果がお客様からの信頼につながっていきます。時代が変わってもお客様から信頼され続ける葬儀社としてこれからも努力して参ります。
-
No.68
平成30年3月
- 斎場
- 苫小牧市民斎場明野ホール
- 担当
- 松浦 秀一
from めもりあるグループ
奥様の三回忌を終えられてまださほど経っていない中ご主人が亡くなられたと伺い、たいへんに驚いたのを覚えております。ご家族皆さまのお嘆きも語り尽くせないものがあったことと拝察申し上げます。皆さまの亡き方を大切に思う気持ちが伝わり、これまでの人生の歩みをあたたかな気持ちで振り返ることの出来る葬儀の空間にしたいと考えました。皆さまのお気持ちに寄り添うことが少しでも出来たとすれば、とても有難く思います。お供物のご案内についてご意見をいただき、本当にありがとうございます。供物パンフレットの内容がもっとしっかりと伝わるよう、よりわかりやすくご案内出来るように努めて参ります。
-
No.67
平成30年3月
- 斎場
- 美原メモリアルホール苫小牧市民斎場
- 担当
- 行澤 輝
from めもりあるグループ
葬儀を終えてお忙しい中、アンケートをご記入頂き、また貴重な意見をお聞かせ頂き誠にありがとうございます。「色々こまかく、順を追って説明いただき、その際になると声かけをしていただいたのが良かったです」とのお褒めのお言葉を頂き大変嬉しい限りです。大切な方を亡くされた、そのお悲しみは大変深いものです。葬儀の準備による時間的負担を軽減し、大切な方と過ごす時間を少しでも多くとって頂くため、打ち合わせや葬儀の流れ等をご案内する際には、その都度一つずつ丁寧にご案内するよう努めています。これからもご家族様に寄り添い、少しでもお力になれるように精進します。
-
No.66
平成30年2月
- 斎場
- 苫小牧市民斎場明野ホール
- 担当
- 伊藤 敏宏
from めもりあるグループ
湯灌師の対応に関し不愉快な想いをさせてしまい、大変申し訳御座いませんでした。ご家族様の意向をしっかりと確認して進めていただく様、湯灌師の者に指導させて頂きます。貴重なご意見、有難うございました。
-
No.65
平成30年2月
- 斎場
- 美原メモリアルホール苫小牧市民斎場
- 担当
- 松浦 秀一
from めもりあるグループ
この度は葬儀を終えられてなんとも落ち着かないところ、アンケートの回答をいただき誠にありがとうございます。「通夜ぶるまいの時に母が好きだったものを差し入れてくれたり」とのお言葉、ありがとうございます。ご入院されて召し上がるタイミングがなく、食べたい食べたいと仰っていたファストフード。特にお好きであったというハンバーガーをお供えいたしました。ささやかな気持ちばかりのものでございましたが、皆さまのお心に残っているとすれば、とても有難く思います。また、葬儀を通じてスタッフの態度や設備、葬儀でご提供した諸々を評価してくださり、ありがとうございます。皆さまが悲しみの中にあられてもご葬儀の記憶があたたかな思い出を伴うものであるとしたら、私どもにとって何よりの励みになります。ありがとうございます。今後とも、斎場にお越しになる全ての方々にご満足いただけるよう気を配って参ります。
-
No.64
平成30年1月
- 斎場
- 室蘭市民斎場雲上閣本館
- 担当
- 長澤 恵輔
from めもりあるグループ
アンケートにお返事を頂きまして誠にありがとう御座います。訪れて頂ける方全ての方々に心地よくご利用頂ける様、これからも力を尽くして参ります。また御指摘の件、工夫すべく参考にさせて頂きます。この度誠にありがとう御座います。
-
No.63
平成30年1月
- 斎場
- 室蘭市民斎場雲上閣本館
- 担当
- 伊達 昌也
from めもりあるグループ
ご葬儀を終え、お忙しい中、貴重なご意見をお聞かせいただき誠にありがとうございます。長年共に過ごしてきた方との突然のお別れ。いつか振り返った時に悲しい事ではありますが、きちんと送ることができたなと思っていただけるように心がけています。頂いた心温まるお言葉を胸に、これからも日々成長していきます。ご遺族様には、一日も早くお悲しみが癒されますように心から願っております。
-
No.62
平成29年12月
- 斎場
- 苫小牧市民斎場明野ホール
- 担当
- 伊藤 敏宏
from めもりあるグループ
まずはアンケートの返信ありがとうございます。私は、その方オリジナルのお葬儀を目指して日々奮闘しておりますが、今回は入り口に学校のセットと書道のコーナーを飾らせていただきました。大変気に入っていただけたようで何よりです。
-
No.61
平成29年12月
- 斎場
- 苫小牧市民斎場明野ホール
- 担当
- 山縣 直行
from めもりあるグループ
まだ悲しみが癒えぬ中、アンケートにご協力いただきありがとうございました。剣道一筋のお父様らしく送りたいと思い、胴着、賞状などを飾らせていただき、式の中で剣道の形を実演させて頂きました。アンケートの中で「父に見せてあげたいと思いました」というお言葉は担当者としてとても嬉しいお言葉でした。これからも悲しみのご家族様に寄り添い、故人らしい葬儀ができるように心を込めてお手伝いさせていただきます。
-
No.60
平成29年11月
- 斎場
- 苫小牧市民斎場明野ホール
- 担当
- 長谷 直樹
from めもりあるグループ
事後何かとお忙しい中、ご返信下さり誠に有り難うございます。やり直しが出来ないたった一つの儀式に際し『故人様への尊厳を感じた』というお言葉は本当に嬉しい限りです。形に表すことが出来ない、人に寄り添う想いにこそ、本当のサービスがあると感じさせて頂きました。これからもお悲しみのご家族様に寄り添う気持ちを忘れることなく努めて参ります。
クチコミ件数
1,013件平均評価
4.88